ユーキャン「昭和・平成の演歌」では、「昭和」と「平成」の2つの時代に大ヒットした演歌の名曲180曲が収録されているそうです。
レコード会社が15社も協力して完成した商品だそうで、懐かしい大スターが110組も一挙に揃う圧巻の演歌CDセットに思いました。
〇『昭和・平成の演歌』CD:全10枚※収録されている曲数:180曲
収録時間:CD10枚の合計で約720分の大ボリュームです!
〇鑑賞ガイド(全40ページ・A4・カラー印刷)
吉幾三さんや天童よしみさん、伍代夏子さん、北山たけしさん、市川由紀乃さんなど、演歌を愛する歌手たちへの熱いインタビューが掲載された、「昭和・平成の演歌」をより一層楽しめる一冊。
〇全曲歌詞集(全132ページ・A4・モノクロ)
「昭和・平成の演歌」に収録された演歌180曲の歌詞が全てが掲載された歌詞冊子。
「この演歌の歌詞をもっと知りたい」
「カラオケで演歌を歌えるように練習したい」
そんなときにも重宝しそうな歌詞集です。
〇収納ケース
「昭和・平成の演歌」を収納できるケース(プラスチック製)です。
『昭和・平成の演歌 CD全10巻』の収録内容
〇CD1巻:「川の流れのように」
・川の流れのように/美空ひばり
・大阪しぐれ/都はるみ
・さざんかの宿/大川栄策
・心のこり/細川たかし
・ヘッドライト/新沼謙治
・氷雨/佳山明生
・ふたりの大阪/都はるみ・宮崎雅
・ヤンザラエ/西尾夕紀
・夫婦みち/オーロラ輝子
・演歌みち/松原のぶえ
・旅の終りに/冠 二郎
・駅/大川栄策
・放されて/木下結子
・望郷じゃんから/細川たかし
・小樽運河/都はるみ
・愛燦燦/美空ひばり
・喝采/ちあきなおみ
〇CD2巻:「道頓堀人情」
・道頓堀人情/天童よしみ
・天城越え/石川さゆり
・愛染かつらをもう一度/島津亜矢
・片道切符/北山たけし
・珍道物語/天童よしみ
・能登半島/石川さゆり
・そんな夕子にほれました/増位山太志郎
・男の女の破片/前川清
・花も嵐も/山本譲二
・風の盆恋歌/石川さゆり
・感謝状~母へのメッセージ~/島津亜矢
・みちのくひとり旅/山本譲二
・二輪草/川中美幸
・大利根無情/三波春夫
〇CD3巻:「雪國」
・津軽平野/千昌夫
・他人船/三船和子
・奥飛騨慕情/竜鉄也
・哀しみ本線日本海/森昌子
・浮草情話/森若里子
・よこはま・たそがれ/五木ひろし
・居酒屋/木の実ナナ・五木ひろし
・新宿そだち/津山洋子・大木英夫
・越冬つばめ/森昌子
・夕焼け雲/千昌夫
・契り/五木ひろし
・情炎/吉幾三
〇CD4巻:「襟裳岬」
・冬枯れのヴィオラ/山内惠介
・ノラ/門倉有希
・やっぱ好きやねん/やしきたかじん
・北の螢/森進一
・伊勢佐木町ブルース/青江三奈
・あなたにあげる/西川峰子
・帰ってこいよ/松村和子
・じょんから女節/長山洋子
・海雪/ジェロ
・風蓮湖/山内惠介
・おまえだけ/小金沢昇司
・襟裳岬/森進一
〇CD5巻:「夜桜お七」
・すずめの涙/桂銀淑
・おもいで酒/小林幸子
・空港/テレサ・テン
・くちなしの花/渡哲也
・雪椿/小林幸子
・流恋草/香西かおり
・北空港/桂銀淑と浜圭介
・今日でお別れ/菅原洋一
・河内おとこ節/中村美津子
・火の国の女/坂本冬美
・おやじの海/村木賢吉
・時の流れに身をまかせ/テレサ・テン
〇CD6巻:「別れの一本杉」
・津軽の花/原田悠里
・心かさねて/市川由紀乃
・えんか坂/岩松公水
・津和野川/島津悦子
・東京流れもの/竹越ひろ子
・古城/三橋美智也
・別れの一本杉/春日八郎
・唐獅子牡丹/高倉健
・女の港/大月みやこ
・木曽路の女/原田悠里
・夢芝居/梅沢富美男
・雪恋華/市川由紀乃
〇CD7巻:「長崎は今日も雨だった」
・長崎は今日も雨だった/内山田 洋とクール・ファイブ
・むらさき雨情/藤あや子
・夢追い酒/渥美二郎
・新宿の女/藤圭子
・忍ぶ雨/伍代夏子
・みれん酒/石原詢子
・大阪すずめ/永井みゆき
・京都から博多まで/藤圭子
・夫婦舟/三笠優子
・金木犀/伍代夏子
・東京砂漠/内山田 洋とクール・ファイブ
・すきま風/杉良太郎
・雨の大阪/三門忠司
・こころ酒/藤あや子
・麗子/加門亮
・ひとり酒/伍代夏子
〇CD8巻:「北の宿から」
・北酒場/細川たかし
・おんなの出船/松原のぶえ
・あんたの海峡/多岐川舞子
・絶唄/舟木一夫
・からたち日記/島倉千代子
・花街の母/金田たつえ
・無法松の一生/村田英雄
・鳳仙花/島倉千代子
・新宿ブルース/扇ひろ子
・夕笛/舟木一夫
・津軽恋女/新沼謙治
・悲しい酒/美空ひばり
〇CD9巻:「津軽海峡・冬景色」
・ふたり酒/川中美幸
・娘よ/芦屋雁之助
・大器晩成/島津亜矢
・剣山/北山たけし
・北の旅人/石原裕次郎
・小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ
・おんな港町/八代亜紀
・孫/大泉逸郎
・幸せはすぐそこに…/天童よしみ
・君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ
・そんな女のひとりごと/増位山太志郎
・恋あざみ/勝彩也
・夜霧よ今夜も有難う/石原裕次郎
・十九の春/田端義夫
・船方さんよ/三波春夫
・津軽海峡・冬景色/石川さゆり
〇CD10巻:「まつり」
・柳ヶ瀬ブルース/美川憲一
・兄弟船/鳥羽一郎
・祝い船/門脇陸男
・下町育ち/笹みどり
・宗右衛門町ブルース/平和勝次とダークホース
・涙を抱いた渡り鳥/水前寺清子
・さそり座の女/美川憲一
・函館の女/北島三郎
・昔の名前で出ています/小林旭
・長崎の夜はむらさき/瀬川瑛子
・四万十川/三山ひろし
・まつり/北島三郎
『昭和・平成の演歌 CD全10巻』の価格
『昭和・平成の演歌 CD全10巻』の価格・支払い方法についてです。
決済方法は、クレジットカード払い、代金後払いが選ぶことができ、
支払い方法は、一括払いと分割支払い(後払い時のみ)が選べるようです。
〇 一括での支払い価格:31,680円(税込み)
〇 分割での支払い価格:31,680円(税込み、月々1980円×16回払い)
※後払いの場合には、支払時の手数料が毎回数百円かかるようなので、クレジットカード払いが良さそうです
『昭和・平成の演歌 CD全10巻』をお得に買う方法
『昭和・平成の演歌 CD全10巻』ですが、楽天市場なら、楽天ポイント分がつくので更にお得になります。
楽天市場で『昭和・平成の演歌 CD全10巻』を購入した場合、ポイント5倍時だと1,580ポイント、7倍時だと2,212ポイントがつきます。
※0と5の付く日は、エントリーと楽天カード利用で、ポイント5倍になります。
◎演歌を聴けて幸せ!私のBGMです。
◎演歌は、日本人の琴線に触れる財産と改めて実感する毎日です。
◎「全曲歌詞集」で、好きな歌も探せてホッとしています。本人歌唱なのでしっかり覚えることもでき、色々と楽しんでいます。主人も、好きな歌を何回もリピートしています。
◎演歌が好きで、歌詞に自分の人生を重ねて聴いていると、力をもらえたり、昔を懐かしく心熱くなったり、楽しくなったりと、充実した時が過ごせます。
◎懐かしい曲ばかりなので、楽しく聞いています。本人歌唱だからうれしいですね。一生の宝物にします。
◎演歌は本当に人生の応援歌です。昔を思い出し、懐かしくなりました。
◎若い歌手からベテランまで、多く幅広く聴けて満足しています。
◎心がほっこり、涙がでます。懐かしく人生そのものです。
◎懐かしい曲や好きな曲ばかりで、大変気に入りました。
「本人歌唱だから良かった!」
「好きな演歌の曲に懐かしい気持ちになった!」
といった評価が、『昭和・平成の演歌 CD全10巻』には多そうでした。
演歌が大好きな方はもちろん楽しめると思いますし、そうではない方も、懐かしいあの頃を思い出せる一品だと思われます。
ドライブしながら、演歌を聴いて・歌って、ストレス発散もできそうです。
昭和、平成の時代の演歌、流行歌が600分以上も収録された『昭和・平成の演歌 CD全10巻』は、ご年配の方への誕生日や敬老の日などの贈り物・プレゼントにも喜ばれそうに思います。